窪田水辺の楽校(最上川)
冬には白鳥が訪れます。
水辺の楽校とは、川に安全に触れ合えるように整備された水辺のことで、野鳥の観察や環境学習・生物観察などさまざまな自然体験の場となっています。米沢市には最上川(松川)ぞいに「窪田水辺の楽校」があります。ここには、川水と触れ合えるジャブジャブ池、水辺や野鳥の観察ゾーン、魚ののぼり道、冬に白鳥が渡来する白鳥観察テラスが整備されています。
ジャブジャブ池川の水と直接ふれあうことができます |
魚ののぼり道魚の観察ができます |
白鳥観察デッキ |
![]() 白鳥観察デッキでは冬に渡来する白鳥を観察したり餌付けができます |
水面に浮かぶ鴨の群れ |
多目的広場水辺でのイベントや河川敷を利用した活動が行われます |





ジャブジャブ池
魚ののぼり道
白鳥観察デッキ
水面に浮かぶ鴨の群れ
多目的広場